
2月予定表


1月19日(水)に予定していました「わらべ歌遊び」は、新型コロナウイルス感染拡大のため中止します。
なお、1月20日(木)の「子育て相談」は予定通り実施します。


令和3年12月3日(金)
2年ぶりのプチクリスマス会は、広いホールで人数を少なく、2部制で開催しました。



光のトンネルをくぐって、星を取りに行き、プレゼントをもらう袋を作ったりしました。
最後にはサンタさんもやってきて、プレゼントをもらいました。
令和3年11月13日(土)
長浜新川沿いを歩くロクテクファミリー。当日は青空の広がる良い天気で、大人だけでなく、小さいお子さん連れや、ベビーカーでの参加、ご家族でもたくさん参加していただきました。


お子さん連れの方は2キロコースを中心に歩かれ、終わった後は、参加賞や抽選会などのお楽しみがありました。

令和3年11月12日(金)
最近、ハーフバースデー(生後6ヵ月の誕生日)に 「ハーフマヨネーズの着ぐるみ」を着てお祝いするのが人気のようで、スキップでも手作りしてみたい方を募集しました。


裁縫が苦手、ミシンが学校の授業以来という方もいらっしゃいましたが、皆さん上手に作っておられました。思っているより、意外と簡単なんです!

お子さんに着せてみたら、可愛さが増し増しでしたよ~♡
令和3年10月24日(日)
六荘地域のイベント「六荘ハロウイン」にスキップも参加しました。

玄関ホールも、ハロウィン気分を盛り上げる、たくさんの飾りやカボチャでいっぱいに!


トリートバックを作って、お菓子をもらいにレッツゴー!「トリックオアトリート」
お菓子のほかに、ちょっとビックリ 「ゆびドッグ」もありました。

最後に写真撮影で、六荘ハロウィンの楽しい思い出ができました。

令和3年11月16日(火)
6ヵ月~1歳5ヵ月のお子さんと保護者対象のおやこリトミックです。


まだ歩かれないお子さんも多いリトミックプチは、抱っこすることも多く、保護者さんも意外と大変です。でもお子さんの楽しそうな姿を見ると大変さも吹っ飛んじゃいます!

裏面

令和3年10月15日(金)
ムピックさんに来ていただき、いろんな楽器や絵本をつかった楽しい音楽会を開催しました。



フラフープの電車に乗って、みんなでホールの中をぐるりと回っていきました。