
裏面

※9月24日の「ハーフ(6ヵ月)バースデー キューピーハーフ着ぐるみ作り」は中止になりました。
裏面
※9月24日の「ハーフ(6ヵ月)バースデー キューピーハーフ着ぐるみ作り」は中止になりました。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い
・8月27日(金)段ボールで面展台(絵本台)とカタカタおもちゃ作り講座
・8月31日(火)おやこリトミック
上記の講座は中止になりました。
令和3年7月20日(火)
1歳~2歳の歩けるお子さんを対象に、親子でふれあいながら体を動かして楽しむ遊びを教えていただきました。
親子でいろんな動物になったり、お母さんの足の上にのって一緒に歩いたり、普段どんなふれあい遊びをすれば親も子も楽しめるのかを教えていただきました。
令和3年7月2日(金)
ベルフラワーズさんによるハンドベル演奏は、素敵な音色でキラキラした七夕を感じることができました。鈴を使って演奏に参加したり、小さなお子さんもよく知っている歌の演奏もあり、とても楽しかったです。
帰りには、本物の笹と七夕飾りのプレゼントもあり、皆さん喜んでおられました。
令和3年6月29日(火)
1歳6ヵ月~3歳対象のおやこリトミックと、6ヵ月~1歳5ヵ月対象のおやこリトミックプチの2部制で開催しました。
大きいクラスは、フラフープを使ったり飛び跳ねたり、プチクラスはお母さんや、お父さんに抱き上げられたり、膝で揺れたりして楽しんでおられました。
裏面
裏面
※21日に予定していました「わらべ歌遊び」は、28日に変更になりました。
令和3年5月15日(土)
子育て広場ってお母さんばかりで、お父さんとお子さんだけで来るのは恥ずかし~と思っておられるお父さんもいらっしゃると思い、お父さんばかりで遊びましょう!という日を作ってみました。
スキップで自由に遊んで過ごしてもらい、その後お父さんと「おやこリトミック♬」
音楽に合わせてお子さんを持ち上げたり、抱っこしながら寝転んだりと、なかなかハードなリトミックでした。お家でのふれあいとはちょっと違って、親子で新しい発見はあったかな。
令和3年6月4日(金)
前半、後半の2回に分けてレッスンしていただきました。
久々に運動されるお母さんもいらっしゃり、明日体ががどうなっているか怖いとおっしゃられる方もおられました。