
裏面


裏面

令和5年10月3日(金)


武田英里香さんに骨盤リセットヨガの指導をしていただきました。
骨盤や、女性のからだの変化についての話も交えていただき、充実した時間を過ごせました。
令和5年9月22日(金)

ハーフバースデーに向けて、人気のマヨネーズの着ぐるみの手作り講座を開催しました。




とってもかわいくできました!
令和5年9月13日(水)

長浜市立図書館の図書館司書さんに、おはなし会をしていただきました。
家では見ることのない、大型絵本や紙芝居の舞台にワクワクドキドキでした。
令和5年9月12日(火)


健康推進課の栄養士さんに来ていただき、個別の栄養相談に来ていただきました。年齢に応じてどんどん変わっていく離乳食やおやつについての相談をされていました。

裏面

令和5年9月5日(火)
「まちのほけんしつ」さんに乳幼児のいるご家庭の防災について教えていただきました。

小さいお子さんがいることで大変なことや、それを回避するにはどうするか、必要な防災用品などをおしえていただきました。

マタニティ講座
令和5年9月2日(土)
家族が1人増えるのだから、気持ちにも生活にも変化があって当たり前、しらないことだらけで不安で当たり前なのです。

そんな気持ちを少しでも和らげるために、後指導士・バランスボールインストラクターの香水麻未さんに、妊娠中から産後にかけてのココロの変化を知り、出産前にパートナー(家族)と子育てについて話をする事の大切さを、ご自身の経験も交えながら教えていただきました。
お話の中でバランスボールも使い、リラックスして出産・子育てに向き合う準備ができました。

健康推進課の保健師さんには、「パパ・ママ思いやりシート」を実際に使って、今の事・これからの事についてお話していただきました。

裏面

令和5年8月31日(金)


10:00からと11:00からの2回に分けて、それぞれの年齢にあわせたリトミックをしていただきました。
海を表現しながら音楽に合わせて楽しみました。