令和4年11月13日(日)
秋空のもと、長浜新川遊歩道を長浜健康大使の清水健さんと歩こう!と題して、ロクテクが開催されました。
乳幼児さんは、歩いたり抱っこしてもらったり、ベビーカーでの参加だったりと、沢山の親子さんにも参加していただきました。

歩いたあとも、参加賞や抽選会などお楽しみがいっぱいありました。
主催:ロクテク実行委員会
令和4年11月13日(日)
秋空のもと、長浜新川遊歩道を長浜健康大使の清水健さんと歩こう!と題して、ロクテクが開催されました。
乳幼児さんは、歩いたり抱っこしてもらったり、ベビーカーでの参加だったりと、沢山の親子さんにも参加していただきました。
歩いたあとも、参加賞や抽選会などお楽しみがいっぱいありました。
主催:ロクテク実行委員会
令和4年11月11日(金)
「まちのほけんしつ」さんの保健師さんに、寒い冬を迎えるにあたってのお子さんの肌ケアについてお話をしていただきました。
最適なお手入れの仕方や、市販の保湿剤についても詳しく教えていただきました。
①令和4年10月21日(金)バランスボールエクササイズ
②令和4年11月18日(金)ママの為の骨盤リセットヨガ
お子さんを預けて、自分だけのリフレッシュの時間を作っていただけました。日頃使わない筋肉を動かして、グッと耐え、終わった瞬間に笑い声や、キツイ!の声がひびき渡っていました。
令和4年10月23日(日)
ジャックオランタンのカバンを作って、お菓子をもらいにいこう!
その道のりには、お化けつかみや蜘蛛の巣くぐりがあり、到着したドアの前では「トリックオアトリート!」たくさんのお菓子や、指ドッグでカバンの中はいっぱいでした。
令和4年10月22日(土)
至近距離で繰り広げられるクラシックの世界は敷居がたかそうですが、乳幼児からも参加できる演奏会でした。お子さんを連れての参加も多くあり、初めて触れる世界に何を感じてくれたかな…。
公益財団法人京都新聞社会福祉事業団 子育て応援助成事業
裏面
裏面
10月~12月にかけて「ながまるフェスタ」が開催されています!
子育て広場スキップでも、「ひといちばい敏感な子(HSC)の理解と子育てアドバイス」と題して、横山由紀子さんに講演をしていただきます。
ひといちばい敏感な子(HSC)を知っている方はもちろん、どんな子なの?と気になる方にもHSCについて知ってもらえる機会になればと思っています。是非、ご参加ください。
※12月11日(日)の「まいにちごはん」は定員になりましたので、受付は終了しました。
11月11日(金)の「スキンケアのおはなし」は託児としていましたが、お子さんと一緒のお部屋で聞いていただけます。離れられるお子さんは見守る大人がいます。
裏面